
床屋さんは何となく月曜定休が多いな。
車屋さんは月火定休がほとんどだな。
で、不動産屋さんの定休日は水曜日が多いことはあまり知られていません。
弊社も一応水曜は何となく足並み揃えて休みのような感じにしています(;^_^A
でもお問い合わせがあれば稼働している感じです。
ではなんで不動産業界は水曜定休が定着しているのでしょうか。
一般的には不動産業界は土日の来客がメインです。そして月曜火曜にその事務処理が煩雑になります。という事で落ち着いた週の真ん中水曜が休みやすいという事らしいです。
また業界大手に水曜日を定休日とする会社が多いことも影響あるようです。
そしてもう一つ面白い本当かどうか真偽は定かではありませんが、
「契約が水に流される」のを嫌ってという説もあるとかないとか。。。。。
水曜日のディズニーランドなどの遊楽地には不動産業界関係者が多いかも!?
なんて?